バイク

何もしないことを受け入れる

少なくとも日本において、何もしない、ということは否定的に捉えられることが多い。 巷には時間を効率化することを謳う書籍があふれ、なにもせずに時間を過ごした人間は、会社、学校などで直接的あるいは間接的に糾弾されることが多い。 近代以降、国家が社…

鈴鹿8耐観戦に行ってきた

先週鈴鹿サーキットで鈴鹿八時間耐久レースを観戦してきたので、道中も含めてメモを残しておく。 出発前 週末の天気予報が悪かったので、バイクで行くか、クルマで行くか、電車で行くか、直前まで迷っていた 電車は却下した 最寄り駅から鈴鹿サーキットまで…

バイクのメーターステーの交換とテンヤタチウオ

メーターステーの交換 先日愛車であるNC750Xをパーキングブレーキを入れ忘れたことにより倒してしまい、倒れるだけならエンジンガードもあるし大した傷にもならないのだが、横に電柱があり、もろにウィンドスクリーン、パーキングブレーキレバーに傷が付き、…

やりたいことをやらざるをえないことにするあるいはその逆

やりたいことをやらざるをえないことにするあるいはその逆 今までの自分の成功パターン、失敗パターンをまとめてみると、成功パターンは、やらざるを得ない事がやりたいこと(≒楽しいこと)あるいはやりたいことがやらざるを得ないことになっていることに気…

エンジンオイルを交換した

はじめに 2019/12/2 に 愛車である CB400SB のエンジンオイルを交換したので、その経緯ややり方などを忘れないうちにメモしておく。 エンジンオイル交換の経緯 愛車は、2018/12/15 に購入し、2019/01/25 に納車された。 エンジンオイルは走行距離が短くても…

2019/03/25-2019/04/05まで九州ツーリング&釣行に行ってきた

はじめに 2019/03/25(月)から2019/04/05(金)まで九州ツーリングと付随しての釣行に行ってきたので、感想を書きます。 このエントリーは以下の要素で構成されます。 時系列で発生した事柄とそれについて感じたことの箇条書き 旅の総括 旅の反省点・改善点 こ…

納車後しばらくして思うこと

はじめに 納車から1週間ほど経ち、何回か乗っているうちに感じたことや気づいたことなどを書きます。 運転 最初テスト走行した時は全く覚束なく、これからの運転に不安を覚えたが、車両に慣れてくるに従って不安は無くなっていった。 今では運転時の不安とい…

バイクが納車された

はじめに 2019/01/25(金) に CB400スーパーボルドール(ABS) E package の中古車が納車されたので、感想を書きます。 納車前 このバイクを購入自体は 12月中旬に既にしており、約1ヶ月程納車まで時間がかかった。 年末年始を挟んでいるとはいえ、すこしばかり…

大型自動二輪免許を取得した

はじめに 2019/01/27(火)に大型自動二輪免許教習卒業検定合格、2019/01/28(水)に江東試験場で大型自動二輪免許を取得したので感想を書きます。 卒業検定 既にCB400SBが納車済みなので、バイクで教習所まで行くか迷ったが、まだそれほど公道でのバイク走…

大型自動二輪教習第2段階5・6・7限目を終えた

はじめに 2018/01/19(土)に大型自動二輪教習第2段階の5限目、2018/01/21(月)に6限、見極めまでが終わったので感想を書きます。 5限目 今回の教習において唯一のシミュレータでの教習。 普通二輪免許の時にこなした内容と全く変わりなく注意された点も無…

大型自動二輪教習第二段階4限目を終えた

はじめに 2019/01/17(木)に大型自動二輪教習第二段階4限目を終えたので感想を書きます。 4限目 今回は急制動の復習と回避を行った。 急制動は基本的には問題がなかったがちょくちょく、リアブレーキを知らずに軽く踏んでいたり、速度を出しすぎたり、ギア…

大型自動二輪教習第二段階2限目・3限目を終えた

はじめに 2019/01/15(火)に大型自動二輪教習第二段階2限目、2019/01/16(水)に大型自動二輪教習第二段階3限目を終えたので感想を書きます。 2限目 今回は前回の反省を踏まえて出来るだけエンストしないこと、停止時に前輪ブレーキを踏むことを意識した。 …

大型自動二輪教習第二段階1限目を終えた

はじめに 2019/01/13(日)に大型自動二輪教習第二段階1限目を終えたので感想を書きます。 1限目 卒検の第1コースをひたすら回った。 第1コースの課題は以下の通り。 発進 → クランク → 坂道停止・発進 → S字 → 踏切→(波状路)→(急制動)→ 一本橋 → スラロ…

大型自動二輪教習一段階目を修了した

はじめに 2019/01/11(金)に大型自動二輪教習第一段階を修了したのでまとめます。 この記事の対象読者は筆者です。 4限目 今回の教習では、AT車両の特性の説明と運転、MT車両で3限目に行った内容の繰り返しを行った。 AT教習車はスカイウェイブ650だったが…

大型自動二輪教習2・3限目を終えた

はじめに 2019/01/10(木)に大型自動二輪教習2・3限目を終えたので、まとめます。 この記事の対象読者は筆者です。 大型自動二輪教習2限目 今回の内容はひたすら、外周・内周を回るというもの。 NC750Lは大型自動二輪といっても400ccとあまり重量や車格に違…

大型自動二輪教習1限目を修了した

はじめに 2019/01/09(水)に大型自動二輪教習1限目を修了したのでまとめます。 大型自動二輪教習1限目前 普通二輪教習の時と同じ教習所に通っているので勝手は知っているのだが、一応防具の付け方や借り方などについて説明を受ける。 これは知らなかったこ…

大型自動二輪教習を申し込んだ

はじめに 2018/12/18(水) に 大型自動二輪教習を申込んだので、申し込むまでの経緯を記述します。 大型自動二輪教習を申し込んだ理由 既にCB400SBを購入済ということを以前のブログで書いたが、「普通自動二輪免許で十分なはずなのに、何故大型自動二輪免許…

普通自動二輪免許を取得した

はじめに 2018/12/17(月) に普通自動二輪免許を取得したので、取得するまでの経緯をまとめます 江東運転免許試験場 私が住んでいる地区から近い江東運転免許試験場で申請することにした。 必要なものは、免許、卒業証書、申請書。 教習所卒業の際に、1時間ほ…

普通自動二輪免許教習の卒業検定に合格した

はじめに 2018/12/16(日) に普通自動二輪免許教習の卒業検定に合格したので、合格するまでの経緯をまとめます 第2段階見極めから卒業検定まで 第2段階の見極めが終わって卒業検定の予約を行なったが、卒業検定は12時から15時までと、仕事の都合上平日に行く…

CB400 SBを購入した

はじめに CB400 SBを購入したので、顛末を記述します。 経緯 GooバイクでCB400 SBを見るまで 自動二輪教習を始めてから結構な頻度でバイクカタログを見るようになり、そのたびに欲しいバイクが変わっていった。 GSR250 → Z250 → NC750/700X と来て、最終的に…

普通自動二輪教習第2段階の7限・8限目を修了

はじめに 普通自動二輪教習第二段階の7限・8限目が終わったのでまとめます。 7限目 見極め直前ということで、卒検課題の第1コースと第2コースを練習し、さらにコーンの間隔が不揃いな状態でスラローム走行を行った。 クランクでコーンにぶつけてしまう 一本…

普通二輪教習第2段階6限目を修了

はじめに 第2段階6限目とセットの学科が終わったのでまとめます。 6限目 シミュレータで法規走行。 今回は危険予測であるため、教習生をはめるような内容がたくさん。 路上駐車があり、かつ1メートル以上距離を空けるとセンターラインをはみ出してしまう場合…

普通自動二輪教習第2段階の5限目を修了

はじめに 普通二輪教習第2段階の5限目を修了したのでまとめます。 5限目 前半はシミュレータでの法規走行、後半は実習での自由走行。 シミュレータは基本的に問題なかったはずだが、一度だけ衝突してしまった。 今回はやる気がない教官だったため、ミスをし…

普通自動二輪教習第2段階の3・4限目を修了

はじめに 2018/12/03 に普通自動二輪教習の3・4限目を修了したので、感想や改善点などをまとめます。 3限目 前回は卒業検定の第1コースを回ったが、今回の教習の前半では第2コースをひたすら回る。 第2コースのルートは以下の通り。 発進→踏切→坂道→S字→一時…

普通自動二輪教習第2段階1・2限目

はじめに 普通自動二輪教習第二段階1・2限目を終えたのでまとめていきます 1限目 第2段階最初はシミュレーターで交通法規に従った走行を学ぶ。 交通法規は普通自動二輪と普通四輪車とで大きな違いもなく、シミュレーターは本物と感覚が違いすぎてテクニッ…

普通二輪免許教習の第一段階が終了

はじめに 3日前ですが、普通自動二輪教習の第一段階が終了したので、振り返りを行います。 発進・停止 初めの何回かはエンストしたが、半クラッチにして、ある程度速度が出てからクラッチを完全に繋ぐことでエンストはなくなった。 慣れてくるとワンアクシ…