水島雄太のブログ

個人的かつ雑多なブログです。

2016-01-01から1年間の記事一覧

機械学習をツールとして使えるようになるまで

概要 機械学習をツールとして使えるようになるまでに学習すれば良いことをまとめる。 何を学習すればよいか 機械学習フレームワークはPythonで書かれているものが多いので、Pythonをある程度読めると学習が早い。 機械学習フレームワークはWebフレームワーク…

24時間365日働くためには

概要 24時間365日働くための方法について考察する。 24時間365日働くとは 睡眠中・食事中・入浴中・移動中なども含めて常に仕事のことを考える、または仕事の実作業を行うこと。 睡眠中に仕事のことを考えるというのは想像が難しいが、睡眠中も脳は活動して…

「マンガでわかるプロジェクトマネジメント」を読んだ

概要 「マンガでわかるプロジェクトマネジメント」を読んだため、要点と感想を記す なぜ読んだか ITに限らない、より一般的な意味でのプロジェクトマネージメントに関する本を読んだことがなかったため、一度汎用的に使えるプロジェクトマネージメント手法に…

人にサービスを使ってもらうために意識すること

概要 人にサービスを使ってもらうために意識することについて考察する。 新しいサービスを使う理由について 現状に満足していたらわざわざ大小のコストをかけて新しいサービスを使おうとは思わないので、 新しいサービスを作るということは現状に満足してい…

「スマートフォンアプリマーケティング現場の教科書 リフロー版」を読んだ

概要 「スマートフォンアプリマーケティング現場の教科書 リフロー版」を読んだのでまとめと感想をここに記します。 何が書かれているか スマートフォンアプリに関わる企画、ビジネス、プロモーション、運用、マーケティング、分析について、企画からリリー…

AppleWatchの音声入力機能を使った処理系を作る

はじめに これは 第2のドワンゴ Advent Calendar 2016 - Qiita 18日目のために書かれた記事です。 なぜAppleWatchの音声入力機能を使った処理系を作るのか AppleWatchの文字入力はキーボードやタッチUIを利用することが出来ないため、文字入力方法としては以…

特定の相手のAmazonアフィリエイトリンクを生成する

何故するか 皆さんはAmazonアフィリエイトIDを持っているでしょうか。 Amazonアフィリエイトは御存知の通り、特定のIDを含んだURLからAmazonの商品を購入することで、IDの管理者にお金が入るサービスです。 何かWeb上の記事を経由してAmazonで商品を購入した…

プログラミングはスキマ時間にこそやるべき

概要 プログラミングはゾーンに入るまでの時間が長いため、スキマ時間にプログラミングをやることに対して躊躇いが発生してしまうことがあるが、 以下の理由からむしろスキマ時間にこそプログラミングをやるべきなのではないか。 プログラミングをスキマ時間…

「なぜ、あなたの仕事を終わらないのか」を読んだ

概要 UIEvolutionの創設者が実践してきた「時間術」が本書では披露されている。 著者が実績のあるエンジニアであるため、エンジニア視点から実践してきた「時間術」は説得力がある。 要点 期限のあるタスクはスタートから期限までにおける初めの2割の時間で…

Flask Blueprint における template_folderパス解決の罠

Flask には Blueprintというアプリケーションをモジュール化出来る機能が備わっていますが、このBlueprintのtemplate_folderパス解決にはちょっとした罠があります。 Flaskで以下のようなパッケージ構成を組んだと仮定します。 run.py admin/ __init__.py vi…

数万円の炊飯器が1500円で買った炊飯土鍋に負けた

最近にわかに注目を集めている炊飯土鍋。 私も同僚から布教されて最近炊飯土鍋を使い始めたのですが、すっかり虜になってしまいました。 「炊飯土鍋を使うと炊飯器が不要になる」、布教者は口々にそう言います。 しかし元々炊飯は鍋でしていたしそれを淘汰す…